|
|
| 名字 |
読み |
全国
軒数 |
軒数の
多い都
道府県 |
| 預り |
あずかり |
2 |
兵庫県 |
| 左右 |
あてら |
5 |
埼玉県 |
| 油 |
あぶら |
43 |
石川県 |
| 甘粕 |
あまかす |
193 |
神奈川県 |
| 雨乞 |
あまごい |
17 |
和歌山県 |
| 天気 |
あまぎ |
1 |
新潟県 |
| 飴 |
あめ |
32 |
富山県 |
| 洗 |
あらい |
34 |
東京都 |
| 家出 |
いえで |
24 |
石川県 |
| 烏賊 |
いか |
5 |
大阪府
兵庫県 |
| 怒 |
いかり |
1 |
東京都 |
| 以後 |
いご |
36 |
鳥取県 |
| 石投 |
いしなげ |
16 |
奈良県 |
| 石火矢 |
いしびや |
15 |
熊本県 |
| 一円 |
いちえん |
110 |
高知県 |
| 田舎 |
いなか |
22 |
山口県 |
| 稲妻 |
いなずま |
75 |
宮城県 |
| 犬 |
いぬ |
2 |
北海道
千葉県 |
| 一口 |
いもあらい |
35 |
京都府 |
| 芋堀 |
いもほり |
1 |
広島県 |
| 祝 |
いわい |
441 |
新潟県 |
| 鰯 |
いわし |
2 |
大阪府 |
| 上下 |
うえした |
56 |
福井県 |
| 魚 |
うお |
44 |
富山県 |
| 浮気 |
うき |
39 |
滋賀県 |
| 牛 |
うし |
10 |
富山県 |
| 牛抱 |
うしだき |
8 |
岩手県 |
| 後 |
うしろ |
479 |
兵庫県 |
| 渦巻 |
うずまき |
3 |
山口県 |
| 鶉 |
うずら |
4 |
大阪府 |
| 唄 |
うた |
71 |
大阪府 |
| 歌 |
うた |
62 |
和歌山県
新潟県 |
| 宇宙 |
うちゅう |
2 |
長崎県
山梨県 |
| 垂髪 |
うない |
11 |
三重県 |
| 姥 |
うば |
128 |
鹿児島県 |
| 馬鹿 |
うましか |
1 |
愛知県 |
| 裏 |
うら |
155 |
石川県 |
| 裏隠居 |
うらいんきょ |
16 |
奈良県 |
| 売場 |
うりば |
4 |
北海道 |
| 永久 |
えいきゅう |
327 |
広島県 |
| 絵図 |
えず |
3 |
和歌山県 |
| 追越 |
おいこし |
5 |
北海道 |
| 大当 |
おおあたり |
112 |
鹿児島県 |
| 狼 |
おおかみ |
28 |
千葉県 |
| 大王 |
おおきみ |
62 |
鹿児島県 |
| 大切 |
おおぎり |
28 |
兵庫県 |
| 大蜘蛛 |
おおぐも |
10 |
愛知県 |
| 鳳 |
おおとり |
28 |
愛媛県 |
| 大崩 |
おおなだれ |
19 |
鹿児島県 |
| 恐神 |
おそがみ |
5 |
福井県 |
| 落 |
おち |
205 |
鹿児島県 |
| 落下 |
おちした |
1 |
大阪府 |
| 踊場 |
おどりば |
28 |
広島県 |
| 男女嶋 |
おめじま |
1 |
東京都 |
| 面白 |
おもしろ |
5 |
島根県 |
| 温泉 |
おんせん |
30 |
北海道 |
| 音頭 |
おんど |
29 |
富山県 |
|
|