| 
 
 
 | 
  
    
      | 名字 | 
      読み | 
      全国 
      軒数 | 
      軒数の 
      多い都 
      道府県 | 
     
    
      | 白寿 | 
      はくじゅ | 
      1 | 
      東京都 | 
     
    
      | 禿 | 
      はげ | 
      91 | 
      熊本県 | 
     
    
      | 走り | 
      はしり | 
      5 | 
      京都府 | 
     
    
      | 馬体 | 
      ばたい | 
      6 | 
      兵庫県 | 
     
    
      | 鳩 | 
      はと | 
      78 | 
      青森県 | 
     
    
      | 鼻 | 
      はな | 
      23 | 
      広島県 | 
     
    
      | 鼻毛 | 
      はなげ | 
      5 | 
      大阪府 | 
     
    
      | 破魔 | 
      はま | 
      26 | 
      兵庫県 | 
     
    
      | 早起 | 
      はやき | 
      1 | 
      熊本県 | 
     
    
      | 頗羅堕 | 
      はらだ | 
      3 | 
      埼玉県 
      佐賀県 
      茨城県 | 
     
    
      | 張替 | 
      はりかえ | 
      1050 | 
      茨城県 | 
     
    
      | 巴里 | 
      ぱり | 
      13 | 
      大阪府 | 
     
    
      | 半 | 
      はん | 
      32 | 
      新潟県 | 
     
    
      | 半月 | 
      はんげつ | 
      5 | 
      愛知県 | 
     
    
      | 半日 | 
      はんにち | 
      3 | 
      広島県 | 
     
    
      | 火打石 | 
      ひうちいし | 
      4 | 
      大阪府 | 
     
    
      | 髭 | 
      ひげ | 
      90 | 
      大阪府 | 
     
    
      | 火消 | 
      ひけし | 
      1 | 
      大阪府 | 
     
    
      | 髭分 | 
      ひげわけ | 
      5 | 
      東京都 | 
     
    
      | 蹄 | 
      ひずめ | 
      17 | 
      山形県 | 
     
    
      | 秘多 | 
      ひだ | 
      3 | 
      山形県 | 
     
    
      | 秀吉 | 
      ひでよし | 
      5 | 
      広島県 | 
     
    
      | 人首 | 
      ひとかべ | 
      27 | 
      岩手県 | 
     
    
      | 一言 | 
      ひとこと | 
      58 | 
      静岡県 | 
     
    
      | 火縄 | 
      ひなわ | 
      12 | 
      和歌山県 | 
     
    
      | 非非 | 
      ひび | 
      1 | 
      島根県 | 
     
    
      | 姫 | 
      ひめ | 
      4 | 
      東京 | 
     
    
      | 火矢 | 
      ひや | 
      1 | 
      岡山県 | 
     
    
      | 日焼 | 
      ひやけ | 
      13 | 
      福岡県 
      広島県 
      岐阜県 | 
     
    
      | 火山 | 
      ひやま | 
      56 | 
      福岡県 | 
     
    
      | 蛭 | 
      ひる | 
      3 | 
      大阪府 | 
     
    
      | 昼間 | 
      ひるま | 
      234 | 
      埼玉県 | 
     
    
      | 便 | 
      びん | 
      1 | 
      千葉県 | 
     
    
      | 不破勝 | 
      ふえとう | 
      1 | 
      山口県 | 
     
    
      | 袋 | 
      ふくろ | 
      144 | 
      宮城県 | 
     
    
      | 武士 | 
      ぶし | 
      238 | 
      茨城県 | 
     
    
      | 不死原 | 
      ふじわら | 
      13 | 
      兵庫県 | 
     
    
      | 不断 | 
      ふだん | 
      13 | 
      兵庫県 | 
     
    
      | 仏具 | 
      ぶつぐ | 
      1 | 
      北海道 | 
     
    
      | 葡萄原 | 
      ぶどうはら | 
      10 | 
      岐阜県 | 
     
    
      | 父母 | 
      ふぼ | 
      15 | 
      熊本県 | 
     
    
      | 不聞 | 
      ふもん | 
      2 | 
      大阪府 
      愛知県 | 
     
    
      | 部屋 | 
      へや | 
      55 | 
      広島県 | 
     
    
      | 鳳凰 | 
      ほうおう | 
      1 | 
      l熊本県 | 
     
    
      | 宝蔵 | 
      ほうぞう | 
      80 | 
      鹿児島県 | 
     
    
      | 法華津 | 
      ほけつ | 
      52 | 
      大分県 | 
     
    
      | 八月一日 | 
      ほずみ | 
      19 | 
      群馬県 | 
     
    
      | 菩提寺 | 
      ぼだいじ | 
      40 | 
      青森県 | 
     
    
      | 仏 | 
      ほとけ | 
      7 | 
      和歌山県 | 
     
    
      | 微笑 | 
      ほほえみ | 
      5 | 
      長崎県 
      佐賀県 | 
     
    
      | 保母 | 
      ほぼ | 
      225 | 
      岐阜県 | 
     
    
      | 本名 | 
      ほんな | 
      578 | 
      福島県 | 
     
  
 
 | 
 
 
 |